• TOP
  • 組合について

組合について

理事長挨拶

京都府遊技業協同組合 理事長 杉本 潤明

京都府遊技業協同組合
理事長 杉本 潤明

「遊びの力で、心を元気に」! パチンコ・パチスロの組合、京都府遊技業協同組合(「京遊協」)のホームページにお越しいただきありがとうございます。 京遊協では、京都府の皆様に「この町にパチンコ・パチスロホールがあってよかった」と思っていただく存在として、地域と共にあるホールづくりを目指し、健全営業の推進をはじめ、社会貢献活動や京都の良好な風俗・社会・生活環境を保持するための様々な事業を行っております。 このホームページでは、これら組合事業の他に、皆様に「もっと身近に」、「もっと手軽に」、「もっと楽しく」ホールをご利用いただくことを目指して、組合が行うキャンペーン・イベントなども、随時お知らせしています。 昨今の、余暇活動の多様化に伴う「レジャーの今」の中で、パチンコ・パチスロが「身近で手軽な大衆娯楽」として、皆様に愛され親しまれるよう、今後も更なる取組みをして参りますので、一層のご愛顧をいただきますようよろしくお願い申し上げます。

組合概要

名称 京都府遊技業協同組合 (略称:京遊協)
所在地 京都市左京区鹿ヶ谷下宮ノ前町4番地
TEL/FAX TEL:075-751-6711 / FAX:075-752-0220
理事長 杉本 潤明
組合の性格

京遊協は、中小企業等協同組合法に基づき昭和39年12月に設立された京都府知事認可の法人格を有する団体です。

京遊協は、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風適法)第44条に定める風俗営業の業務の適正化と風俗営業の健全化を図る目的で組織する団体として、京都府公安委員会への届出団体です。

主な事業 「身近で手軽な大衆娯楽」としての

遵法営業、健全営業の推進事業

地域社会、社会福祉等への貢献・還元活動

「ファン感謝デー」、「福祉キャンペーン」等イベント事業

暴力団排除活動、地域安全活動等推進事業

ホール営業のための共同購入事業   など

組合の構成 京都府内でパチンコ・パチスロの遊技場を営む者(京都府公安委員会許可)が加入しており、 店舗で構成されています。
組織図
マスコット 京遊協のマスコットキャラクター『球都くん』+