• TOP
  • 社会貢献活動

社会貢献活動

 京都府遊技業協同組合では、ぱちんこ業界の存在意義と娯楽産業としての社会的責任からお客様への感謝の気持に徹して、「社会貢献チャリティゴルフ大会」「ファン感謝祭」等を行うとともに、収益金の一部を地域社会に還元・貢献する活動を行っております。

 また、昭和62年4月に(公財)京遊連社会福祉基金を設立し、毎年、京都府をはじめ京都市等地方自治体並びに社会福祉協議会等各種福祉団体に福祉事業等に対する支援の寄付・助成金を交付する社会貢献活動に取組み、設立以来の寄付・助成金の累計総額は、9億5,068万2,402円(令和5年度現在)となっております。

主な社会貢献活動と寄付・助成・協賛の実績

年月 事業内容 寄贈先 寄贈/寄付金額
2025年
1月
(公財)京遊連社会福祉基金が協賛 全国車いす駅伝競走大会実行委員会 1,000,000
2025年
1月
公財)京遊連社会福祉基金が社会福祉活動等への寄付 京都府(社会福祉事業)
〃  (ドナルド・マクドナルド・ハウス京都開設支援)
〃  (犯罪被害者等支援)
1,500,000
3,000,000
500,000
2024年
12月
(公財)京遊連社会福祉基金が社会福祉活動等への助成、寄付 公益財団法人 京都新聞社会福祉事業団 1,000,000
2024年
11月
(公財)京遊連社会福祉基金が社会福祉活動等への助成、寄付 京都市(障碍者福祉事業)
〃  (がん患者支援事業)
京都府民生児童委員協議会
左京区保護司会
公益社団法人 京都市身体障害者団体連合会
京都障害者芸術祭実行委員会
認定NPO法人 セカンドハーベスト京都
特定非営利活動法人 京都DARC
公益社団法人 少年補導協会
一般社団法人 京都手をつなぐ育成会
NPO法人 ルミナ
あい・らぶ・ふぇあ実行委員会
ボランティアサークル プラネット
社会福祉法人 あらぐさ福祉会
特定非営利活動法人 京都難病支援パッショーネ
公益社団法人 京都犯罪被害者支援センター
社会福祉法人 京都市社会福祉協議会
社会福祉法人 京都府社会福祉協議会
一般社団法人 ヴァリアスコネクションズ
特定非営利活動法人 城陽市の精神保健福祉を進める会 野の花
社会福祉法人 山彦会
一般社団法人 京都わかくさねっと
一般社団法人 地域スポーツ研究会
なないろ会(任意団体・市社会福祉協議会登録)
1,000,000
500,000
500,000
350,000
400,000
300,000
1,000,000
280,000
1,000,000
300,000
140,000
150,000
300,000
200,000
226,671
800,000
500,000
500,000
170,000
63,000
300,000
400,000
300,000
300,000
2024年
11月
京遊協から福祉車両を寄贈 社会福祉法人 木津川市社会福祉協議会 車いす送迎用車両
2024年
10月
(公財)京遊連社会福祉基金が協賛 京都府共同募金会 500,000
2024年
9月
第23回「社会貢献事業」チャリティゴルフ大会を開催(主催:青年部会) 社会福祉法人 よさのうみ福祉会 リフレかやの里
特定非営利活動法人しゃくなげ しゃくなげ共同作業所
特定非営利活動法人リーフ 工房リーフ
社会福祉法人 鳩ヶ峰福祉会 やわた作業所
社会福祉法人 宇治東福祉会 デイセンター宇治作業所
247,500
42,592
195,052
199,440
117952

過去の主な社会貢献活動について